よたの思うトコロ(引越しました)
行動に際して、あまりに臆病になったり神経質になることがないように。 すべての人生が実験なのだ。実験すればするほどうまくいく。 エマーソン(作家)
2009/06/18
続・真夜中のcareer plan
3年生は、なんだかんだで大学ライフの僕の一番長い時間を費やして一番お世話になって一番学んでいるアイセックへの恩返しと、集大成になる年。
4年生前半は、色々落ち着いて考えて、何が伝えたいメッセージなのかを探す時間。
4年生後半は考えながら、それを探す行動に移す時間にしようと思う。
少し、見えてきた・・・かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2010
(63)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(6)
►
7月
(11)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(8)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
▼
2009
(30)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
▼
6月
(3)
偶然でなければ、何か・・・
続・真夜中のcareer plan
【イベント告知】
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2008
(22)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2007
(3)
►
12月
(3)
Facebook
Shimizu Yohta
バナーを作成
Twitter
Blog in Check
ワイルドアース・エコロジア
2013ワイルドアースな夏が来る!
11 年前
JJブログ
【お菓子作り】 vol.1 ティラミス
13 年前
ベトナム便り(仮)
独立記念日
14 年前
アイセック 海外インターンシップBlog
only Bass,around the World
0 件のコメント:
コメントを投稿