2010/04/30

出国前夜

パッキングを95%終えまして、この記事を書いて寝ようと思います。
僕に関わった記憶のある人は、僕の一部となって、この旅を形成しています。
あらゆる形で自分を助けてくれた人たちへお返しする方法としては、今のところ、無事で帰ってくることと、かけた時間・お金・エネルギー、バックパックの重さの分だけイイ男になって来ることしか思いつきません。

前回の北京旅立ちの前と同じ某曲の歌詞を以って、意気込みとさせてもらいます。
「友の声が胸に響いた 涙で滲んじゃ道は見えないんだ
今 GET UP! 見上げんだ ほら同じ空 決して孤独じゃねえんだ
全て背負い込む事はないさ いーか皆居んだ 今信じるんだ キズナ
崩れない 消えないさ これだけは さぁ行くんだ!」

そう、一人じゃないんです。行ってきます

追伸
…お暇な時、連絡下さい!

2010/04/15

言霊

「言葉に宿っている不思議な霊威」前から比較的、金言のようなものが好きなタチではあった。
しかしツイッターのような非常に短い言葉で、かつ手軽に言葉が使用される現代では、一つの言葉の持つ力は極端に弱まりつつあるように思える。

web上で、一分間にすさまじい数のテキストが登場しては、覆いかぶさるように新しいテキスト群によって消えていく。自分が10秒かけて作成したメッセージが、コンマ0.何秒かで消えていく。

情報に飲み込まれそうになる。
そんな折、人が体温を以て生きていると言う証に触れたくなる。

こんな感覚を失う人、対面への不感症が増えている気がする

2010/04/14

人の…こう…余分と言うか、普段は不必要とされている部分。

余暇、余分、余裕、余剰、そう行ったものを大切にしていきたいなぁトは常に思っている。

ただ逃げにしてはいけないけど

2010/04/11

また一つの区切り

計算したことは無いけれど、大学生活3年間の多くを過ごした場所。
学期中は毎週の土曜日、3年生の時期は毎週の火曜日、19時から一時間ほど。
そして帰宅後計り知れないPCに向かう時間。

そこにかけた時間、や、苦労、や、たまに来る感動。

無数にある大学の中から、たまたまこの大学を選び、
無数にある団体から、たまたまこの場を選んだ。

その選択肢がベストだったのかどうかは、誰にも分からないけど。
ただ、色々あったとはいえ、なかなか楽しくて、熱くて、よく笑った。
重ねてやはり色々あったけど、やって良かったと今この時思えていて、一緒に騒げる友人に囲まれていること、それが珠玉。

2010/04/10

頑張る責任

幸いなことに、たくさん応援してもらえているのだから、そこには「頑張る責任」が生じる、のだ。

写真up先、戻しました、fotologueも見て下さい。

出発は30日(金)の14時頃に決定しました!
パキスタン航空と、アエロフロートどちらが下かをこの目で確かめてきます。

2010/04/06

旅のテーマ性

異なる地への滞在を、訪問者へのメリットと、訪問先へのメリットに二分して価値付けした場合、
基本的に学生の貧乏旅行は訪問先へのメリットは非常に少ない。
それは訪問先にお金を落とさないからであり、ひいては現地の雇用を生み出さないからだ。

例えば一人の学生が30万円をかけてある国へ5ヶ月間の旅行を計画した場合(30万円で5ヶ月、すなわち相当切り詰めた旅行プランと言う前提)、その滞在で訪問者が得られるメリットは未知数である。

ここで、もし全ての価値を図る一定のモノサシがあると仮定しよう。
その学生のお金の使い道として、30万を全額その訪問先への寄付に充てる。
この使い道は訪問先へのメリットとしてはおそらくトップクラスの値を表示するだろう。
しかしそのような使い方をする学生はこの世にごく少数だろう。

ではその30万と5カ月の使い道で、ある国への訪問を選んだとして、訪問者へのメリットを最大化しようと試みた際、何が道を分けるかと言えば、その滞在のテーマ性だと考える。

常にチャレンジングなことをしていたい、が、アイデアに欠ける。

要は迷っている。行くことにではなく、行って、なにをするかと言う事に。

2010/04/04

たまにはネガティブになってみたり

約3年間終えた学生生活

「人生実験」をテーマに色々なものに手を出して、色々な場に顔を出ししてきたつもり。
でもふと、一つのことにひたすらストイックに打ち込んでいる人を見ると羨ましい気持ちになり、少し嫉妬をすることがある。飽きないのかだろうか、疲れないのだろうか。
隣の芝は青く見えるものだけど、例えば一年生の時に全く違う道を紙一重で当時の自分が歩む可能性もあったわけで、そう思うと今いる自分は多くの紙一重の上に成り立っている、のだ。

ところで、4月末からしばらく家を留守にする関係で、4月中の週末に家を掃除するつもりです。
お手伝いしてもらえる方、連絡下さい!
メシ代と打ち上げはこちらで持つので。終わったら宴会しましょう^^むしろそちらがやりたかったり

2010/04/03

区切りの季節

連日40度を超すカンボジアから帰ってきました。
といっても帰国は一週間前の金曜日。いわゆる帰国ボケでこの一週間は過ごしていました。

メガネ焼けもやっと収まりつつあるこの頃ですが、そのカンボジア訪問も含めて1年と半年程お世話になったJHP学校をつくる会でのインターン期間が先日の勤務を以て終わりとなりました。何を学んだかと良く聞かれても、余り大きい事は言えません。ただ社会人としての一番基礎となる部分の一端を学べたことは自信を持って言う事が出来るかと思う。そしてそれは学生としての生活だけでは、得る事の出来ない貴重な経験だったと思う。
比較的小さなオフィスで(NGOで言えば普通なのかな)、個性の強い諸先輩方に学びながら過ごしたこの期間は、本当にお世話になりました!

閑話休題
4月末からの中国滞在で何かチャレンジをしたいなぁと思う最近です。アイデア募集中!

今日の五感:視覚
未だにカメラのホワイトバランスなるものが理解できない・・・